サンカヨウ満開の大万木と等検境2 140517
等検境を往復して
日射と高温のためもう熱中症気味。
GWの剣山も超快晴だったけど、やっぱり
1955mは涼しかった。
早くサンカヨウが見たいけど、ちょっと休憩。
等検境を往復して
日射と高温のためもう熱中症気味。
GWの剣山も超快晴だったけど、やっぱり
1955mは涼しかった。
早くサンカヨウが見たいけど、ちょっと休憩。
Tさんにお誘い頂きサンカヨウが、
まだ見れそうなので大万木へ
高速が通じてからは頓原へ回るのは大儀いので
つい高野側から。
しかし毛無山Pからでは登山にならないので、
等検境にも寄ってみる。
04:30起床
もう3:30頃からお隣の団体さんが
うるさくて寝ていられない。
外に出て見ると、なんと今日はほとんど風がない。
それでももちろん寒いので、
身支度して防寒の為レインウエアも着て外へ
今回も風が強く寒くてヤレン
前回は剣山をなめていた。
真夏だし四国徳島なので
寒くはないだろうと軽装で来てしまった。
頂上についてTシャツ一枚、
ペットボトル一本だけで、
次郎笈へ向かった。
前回登ったとき、先達の方が石鎚山が
見えることもあると言っていた。
そんな日にめぐり合えることは
あるまいと思っていたけど、
なんと○○も○○もくっきり見えた。
翌日には、○○で○○まで見えた??
三嶺が見えてくれれば大満足でしたが、
想像をはるかに超えた、
眺望てんこ盛りの剣山でした。
GWでプチ遠征。
剣山といえば夏のキレンゲショウマですが、
体力のない今では手頃だし、讃岐のうどんを食ってみたい
ということで、徳島県へ
簡保がようやく満期を迎え、
どこに預けようか考えていたら
カープが今年こそはやってくれそう?
15:35-16:20可部屋集成館櫻井家住宅
なんとも雰囲気のある橋を渡ればすぐPがある。
そんなに広くはないですが、満車状態。
伝承館は誰一人いなかったのに、
集成館はこれほどの人気があるのか~
知らなかった~
鯛ノ巣下山後R432を南下。
トンネルをくぐると、右手にあるのが
本来紅葉の見ごろ時期は例年11月上旬~11月中旬ですが
近年は1週間は遅れ気味。
2~3日前からようやく冷え込み。
大山も1週間遅れの積雪。
佛通寺も何度か来ているが、
脳みそまで真っ赤に染まる紅葉は一度だけ。
大万木山の影に隠れて不遇ですが、
地元の人に愛される山です。
6年前に行って以来。
あの時は大万木の山小屋で一泊した翌日だった。
寝不足でフラフラ登り、きつい印象しかなかった。
今回は体力不足でキツカッタ
二日間で山とツガザクラ、別子銅山遺跡を堪能。
初日西赤石山で標高差800m
二日目銅山越で標高差500m
心地よくない疲労(1300mでもくたくた)と
しかし素晴らしい山と遺跡で、
心地よい充実感に浸りながら
まるでアルプスのような山々をぬい、
大永山トンネルをぬけ、
ほとんど水のない別子ダムの左岸を走り
今日は日浦口登山道から
遺跡を見ながら銅山峰まで。
その前に東平のマチュピチュへ
昨日は下山後へとへとでパスしてしまった。
なかなかアケボノツツジの時期に恵まれない。
今回も逃してしまい、しかたないので
ツガザクラと世界遺産登録に間近な、
別子銅山遺跡満喫の2日間にしました。
前回の西赤石は
“アケボノツツジは数輪でもツガザクラは満開だった西赤石山”
を見てね
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
最近のコメント